去年も自粛のGWでしたが、今年も…
昨晩は久々に地元の友達とzoomで会いました。
夫もこのGW中に2回ほどzoom会の予定が入っているみたいです。
離れていてもリアルタイムで顔を見て話ができる。便利な時代になりました。
でもいい加減直接会いたいです(笑)
今年のGWも特にお出かけも出来ず、ステイホームな我が家です。
それぞれ好きな事して過ごしてます。
そして唯一のお出かけは『朝スタバ』。

コロナ禍になってから人混みを避けたいがために、早朝にスタバへ行くことが楽しみになりました。
人も少ないし、朝早くから行動できるので気分的にも有意義です。
ちなみに夫は期間限定のコーヒーティラミスフラペチーノ、私はカフェインとの相性が悪いため、いつもバニラクリームフラペチーノをカスタムしています!
バニラクリームフラペチーノを、バニラシロップをモカシロップ(チョコシロップ)に変更、アーモンドミルクに変更、チョコチップとチョコレートソースを追加です。
以前までアーモンドトフィーシロップがあったのですが、期間限定だったらしくもう無いんだそう。
店員さんがアーモンドミルクをおすすめしてくれました。
毎回、これを頼むと店員さんに『これ美味しいですよね〜』って声をかけてもらえます(笑)
おすすめなのでぜひ♡
そういえばと思い出した一昨年のGW。
少し早めのお休みをいただき、フランスを旅行しておりました。

夫婦で海外は、オーストラリア、カンボジア、イタリア&スペインへ行ったのですが、全てツアーでした。
一昨年のフランスはツアーではなく初めて個人旅行。
英語もロクに話せないけど、なんだかんだで無事に行って帰ってこられました。


こうやって海外を旅出来るのも、夫が頑張って癌と闘ってくれたから。
人生辛い事もたくさんあるけど、その分楽しい事もたくさんある。
自分が知らない事もたくさんある。
生きてる限り、新しい事をたくさん知り、たくさんの事にチャレンジしていきたいなと思う今日この頃です。
コメント