寛解導入療法①(1クール目)の入院期間は9/25~11/4でした。
医療費の請求の区切りは1か月ごとになります。
今回の支払いは10/1~11/4分。
10/1~10/31 血液内科入院費 133,380円
11/1~11/4 血液内科入院費 83,210円
10/1~11/4 歯科受診5回 1,770円
合計 218,360円
これ以外に、兄(長男)の骨髄検査費用が22,485円がかかっています。
来月にはもう一人の兄(次男)が骨髄検査予定です。
9月の入院費と合算すると、寛解導入療法①(1クール目)のトータルの医療費は311,460円でした。
今クールの入院が3か月間にまたがっていたということもあり、いくら高額療養費制度があるとはいえど1月ごとに計算されるのでやはりそれなりにかかりますね。
でも夫がしっかりと治療する為の大切な支出です。
コメント