今日は3日ぶりの血液検査でした。
血液検査の結果
血液検査結果 10/30
白血球 1350 /μL (基準値 3900-9800)
血色素量 8.2 g/dL (基準値 13.5-17.6)
血小板 19.3 ×10^4/μL (基準値 13.1-36.2)
Blast 1 %(基準値 検出なし)
血液検査結果 10/27
白血球 560 /μL (基準値 3900-9800)
血色素量 7.9 g/dL (基準値 13.5-17.6)
血小板 8.9 ×10^4/μL (基準値 13.1-36.2)
Blast 1 %(検出なし)
全体的に数値上昇
白血球がぐんと上がりました!
血小板も上がり、あとは好中球が上がれば外に出られるみたいです!
残念ながらBlastは消えてくれていない・・・
増えてもないけど消えてもいない。
増えていないだけ良しなのかな・・・。
移植の可能性
寛解導入療法でBlastが消えず、数値として現れてしまった為、骨髄移植の話が浮上してきました。
まだ可能性でのお話し。
もともと抗がん剤だけで治療のつもりでいたし、最初の治療方針ももちろんそうだったから、急に骨髄移植の話が出てきてしまって、正直困惑です。
出来る事なら、抗がん剤治療のみで治療したい。
まだ具体的な話はないので、何とも言えないです。
夫のここ最近の過ごし方
入院してから、主治医に「運動してくださいね」とよく言われていることもあり、夫は病棟にあるエアロバイクをやったり歩いたり、結構ストイック気味にやっていたんです。
でもBlastが出てしまったこともあり、ここ最近はゆっくりのんびり過ごしているようです。
今までが根詰め過ぎてたんだよね・・・
そして、同い年の男性が入院されているみたいで、よくお話をするようになったみたいです。
年齢の近い方がいると、話も合うし話しやすいし、本当に良かったです。
入院は長期戦。
しかも病棟から出られないという制限のある生活ですから、自分だけの世界に入りすぎないようにしてほしいなと思っていたので良かったです。
しかも最近はBlastの事で、気持ちが落ち着かない状況でしたから、気軽にお話しできるお友達が出来て良かったです。
なるようにしかならない・・・
もうなるようにしかならないけど。。。
とりあえず、1日でも早く一時退院なり外泊なりで外の空気を吸わせてあげたい!
リフレッシュさせてあげたい!!
とにかく気分転換が必要!!
コメント